2010年9月29日水曜日

インプラント

 
 
今日インプラント(人工歯)の第一手術をしてきた。
 
簡単に言うと、数ヶ月前に歯を抜いた部分の歯茎を開き
顎の骨をむき出しにする。骨に穴をあけ、そこに金属の
ネジを埋め込む。
 
埋め込んだネジが骨と一体化するまでまた数ヶ月かか
るので、今日のところは歯茎を閉じて終了。
 
一時間ちょっとの手術だったけど、骨を削る独特の響き
が怖かった。(それでも先生曰く、まだ私の骨は柔らかい
ほうなんだそうな)
 
きっとすごく腫れて麻酔が切れたらガンガンに痛いんだろ
うなと思ってたけど、いまのところまだ腫れてない。
痛みも痛み止めの薬くらいで大丈夫。
怖がってたほどでもないかな。(^_^;)
 
でも。
食事が不便~。
はやく縫い目がくっついてくれないかな。アニメみたいに。(笑)
 
小鳥ちゃん達に愚痴をこぼしても「わたち達歯がないから
わからないわ」って顔されちゃうし。
 
数ヶ月後に歯茎の手術、その次にやっと人工歯がカチッっと
ネジにはめ込まれるわけです。
この三段階、全部で9ヶ月ほどかかりそう。。。
 
さすがに写真をブログに載せることはしませんが、歯医者さん
はじゃんじゃん写真撮ってました。
後から見せて説明してくれましたし。確かに自分じゃ見えない
部分ですからね~。そうしてもらえて安心しました。
 
でも先生ったら気になる言葉を。
「腫れるのは2~3日後なんだよね」
え?マジで。(-_-)
 
ブログの更新がなかったら寝込んでると思ってやってください。
 
 

2010年9月28日火曜日

お日さまスイッチオン!

 
 
寒いっすね。(-_-)
 
朝、さんごうにご飯をあげていたら「お日さまつけて」という
顔をしていたのでスイッチオン。
 
 カゴの上に取り付けてる電球、商品名が『太陽』というので
「お日さま」なのです。
 
 
は虫類さん用で100W電球がついて売ってましたが、ウチでは
寒さに合わせて(小鳥ちゃんの寒がり方に合わせて)
40W、60W、100W、と付け替えています。
ちなみに今日は40W。
(写真に写ってるひよこ電球は今はコンセント入れてません。)
 

上から見たところ。

さんごうちゃん不思議そうに見上げてます(笑)

 

まったく、暑い夏の次は急に晩秋のような肌寒さ。

このまま冬になってしまうのでしょうか。(-_-)

老鳥・病鳥飼いには気が気じゃない季節の到来です。



ランキングに参加してます。
励みになりますので、ポチッ☆とクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

2010年9月27日月曜日

久しぶりに見るなぁ。

 
 
この光景。(^_^;)
 
さんごうとよんごうは一緒にペットショップからお迎えして一緒に育った。
そしてあと数ヶ月で10年になる。
 
が。
 
いまだに仲が良いのか悪いのかわからない。
まぁ一緒のカゴに入っていられないのだから
そんなに仲が良いわけではないのだろうけどね。
 でもカゴ越しによんごうはラブソングを歌いさんごうはそれに応える。
放鳥すると若い頃は一緒にあちこち飛び回ってお気に入りの場所で
イチャイチャしてたもんだった。
でも
ピッタリくっついたりはしない。
そばによるとどちらからともなくギャルル…と怒り出す。
かといって本気の喧嘩をするわけではない。
んー。(-_-)
 
我が家ではDV文鳥(よんごう)とそんな夫から離れられない
妻文鳥(さんごう)と呼ばれている。
 
たとえばしなチュンと一緒に放鳥したりすると、さんごうもよんごうも
本気でしなチュンを攻撃するのでかなり危険なことになったりする。
 
と言うことはやはり。
さんごうとよんごうは仲がいいってことになるのかな。





ランキングに参加してます。
励みになりますので、ポチッ☆とクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

 

今度は四角

  

 

組紐を一生懸命練習していたら先生がご褒美にと正絹の糸を

プレゼントしてくれました。今度はキレイなグリーンのグラデーション。

  

その糸をどうするかしばらく悩みましたが、習いたての四角い紐を組んでます。

 

手前と奥にくる糸を交差させるのがポイント。

 

出来上がったらまた紹介します。

 

 

 

2010年9月25日土曜日

バラは♪ バラは♪

 
 
銀座の松屋さんで一目惚れしたアクセサリー(*^_^*)
 
 お花と天然石チェーンは組み合わせ自由、淡水パールの
チェーンなんかも可愛かったです。
 
私がチョイスしたのはピンクのバラにスモーキークォーツ。
 
 真っ赤なバラに黒真珠チェーンが良いかなとか
紫の蓮に白パールチェーンが良いかなとか
いろいろ良いのがありすぎて悩みましたが、いちばん
つけやすい色合いでピンク×茶かな。と。
  
このバラ、本物なんですよ。
プラスティックじゃないんです。
本物のバラの花を樹脂で固めたものなんだそうです。
なので、かなり取り扱い注意。です。
 
花びらにうっすら見える筋が本物だぁって感じです。
裏はブローチ用の金具とネックレス用の金具がついてます。

 
銀座松屋は期間限定らしいです。

一階フロアのトロールビーズの隣でやってました。



ぐったり。

すみません。長いこと愚痴りマス。。。
  
 
今日はキモノ屋さんに草履を作ってもらいに出掛けた。
チェーン店なのだが何周年記念とかのイベントをやっていて
草履の職人さんが来て、その人にピッタリ合った草履を仕立
ててくれるというのだ。

草履が見たいんです。というと職人さんの前に案内され
椅子に座らされる。
足のサイズはいくつ?と職人さん。
22.5です。と私。
あ~ちょうどMとSの間だねぇ。と言いながらそれぞれのサイズ
の草履を履かせてくれる。

でもMがいいね。どう?
たしかにMのほうが安心感がある。Mにしよう。

こんな色はどう?好き?と職人さんが差し出したのは薄紫の
ようなグレイがかった薄ピンクのような草履だった。
好き好き大好き。って言うかその色で作りたかったのよ。
 
あとはちょっとしたデザインを決めて終了。
職人さんの目利きはすごい。3分程度で終わってしまった。
 
しかしここからが長かった。
 
キモノ屋の店員さんにつれられ店内を回る。(と言ってもせまい
スペースなのだが)
ところ狭しと並べられた反物をさして「お安くなってますよどうで
すか」とお決まりのセリフ。
時間はあるし見ていくだけ見てみるか。勉強にもなるし。
と、畳に腰をおろし反物を眺める。実はさっきチラッと見たときに
気になってたのがあったのだ。
ターコイズブルーの地に金の飛び柄が入った小紋。
ホントにキレイな色だった。
 
しかしなぜか店員さんは全く違うモノを勧めてくる。紬ばかり何本も。
私がどれも気に入らない雰囲気なのを感じたのか、どれか気になる
ものはありますか、と店員さん。
 
コレ。と先ほどのブルーの小紋を持ち上げると値札がチラリ。ん?
セール品3万いくらの山から取ったのに20万って書いてある。
 
すみません。混み合ってたものですからちゃんと片付けが出来てな
くて。
…なるほど。それで勧めなかったのか。

せっかくなので羽織ってみられますか。
キモノ屋得意の反物で実際に着たようにみせるアレだ。
暇だったので羽織ってみることにした。

入社4年目26歳の店員さん(男子)はちょっと緊張しながら着せて
くれた(体を触らないように着せるのは難しい、とくに胸のあたりは。
今回はそこだけ女性の店員さんが担当してくれた)。
帯もちょうど可愛いのがあってなかなかの仕上がり。
 
と、そこに突然知らないおばさま乱入~!(>_<)
「あなたそれ素敵よ!絶対いいわよ!」
なに?だれ?店の人だよね?
店員くんの説明によるとイベントにきた会社の助っ人らしい。
「すごく似合ってる。これは買うべき。買えるでしょう。月9千円くらいよ」
すご!暗算でローン計算しちゃってる。
「いやー無理ですね~」
「無理なことないわよ。一日300円よ。払えるわよ」
「無理。無理」
「そんなこと言わないで。だってほらこんなに素敵で良いキモノがこんな
お買い得なんてもうないわよ」
「そうは言っても無理」
「大丈夫よ。払えるって」
 
もー何を言っても聞いてくれない。(T_T)
 
そしてキモノを脱いで奥の席に案内される。(やな予感)
クレジットの用紙にもうキモノ代とお仕立代と撥水加工代とが書かれ、総額
と月々の支払額まで書いてあった。
サーっと買う気も失せる。(-_-)
こういうやり方は好きじゃない。
そして最初の店員君とその助っ人おばさんと店長の三人がかりで説得に
はいる。説得って…。
支払期をずらしてみたら買えるんじゃないかとか、何回分割にしたら買える
んじゃないかとか。へそくり出せば買えるんじゃないかとか。
そのうちいくらまでなら買えるの?と聞いてきた。
総額30万のキモノが10万になることはないだろうと思って10万までと言って
みた。
そしたら「じゃあ10万くらいでなにか見つけてあげようか」と、おばさん。
あんなにブルーの小紋が良い品だからとか似合うからだとか言ってたのに、
結局はなにか買わせたいだけなのだ。
挙げ句の果てには同じ会場で売ってた宝石類を取り出してコレなら買えるん
じゃない?ときたもんだ。
 
「もう草履買いましたから。もうこれ以上は勘弁してください」とそそくさと逃げ
出してきた。
 
草履に3分だったのにキモノを見るのと説得されるので2時間は軟禁状態。
 
もぅ。ぐったり(>_<)
買う買わないは別として、もっと感じの良いセールスをしてほしいと思う。
途中までは楽しかったのに。おばさま乱入から一気にテンション下がりました。
いやべつに、若い男の子が店員だったから楽しかったわけじゃないっすよ(笑)
その店員さんはあまり買え買えって言ってこなかったんでね、普通にキモノ話で
楽しめました。
 

ま。こんな日もあら~な。(-_-)

2010年9月23日木曜日

ちょっと足をのばしたら足止め。

 
 
 今日は私の大好きなGiririrA(ぎりりら)さんが初めての
個展を押上でひらいているというので
地下鉄でちゃ~っと行ってみた。
(自宅から乗り継ぎなしでいける)
  
古民家を改築したカレー屋さんにギャラリーが併設されていて
スパイスの良い香りが漂う中、せっせと品定め。
 
人気のカレー屋さんらしく、予約の客以外は満席ですと
断られていた。雨の中やってくるのだからみんなここのカレー
が目当てなのだろう。
 
(-_-)ふふふ、大丈夫。
昨日のうちに予約しといたから。
 
さ。カレーは後のお楽しみ。
今回のぎりりらさんはどんな作品を作ったのかな~。
 
本日のお買い上げ。↑
ひよちゃんが付いたコースターふたつ。とポストカード三枚。
 
予算的にはもうちょっといけたのだが
ぎりりらさんはここの他にもお店に商品を置いていたりするので
そっちを見てから決めようと思う。
 
そしてお楽しみのカレー。(^o^)
 
 
あ!写真撮ってない!(>_<)
 
 
美味しかったです。チキンカレー。(T_T)
スパイスが効いてて、辛すぎなくて。
お見せできなくて残念!
 
 そして押上と言えば今話題のスカイツリー。
駅から近いのでちょっと足をのばしてみた。
 
ん…?
 
なんだか雲行きが怪しいぞ。
だぁ~っ!っと降る雨。
写真でわかって頂けるかしら。(-_-)
 
近くにあったマンションの駐車場でね約45分
あまや~ど~り~♪ ですよ。
じーっと立ってるのって辛いね。しかも寒いの!
昨日との気温差が許せない。(>_<)
ニットパーカー着て出たのにぜんぜん寒いんだもん。
ここからやく400メートルほど戻ればね、駅なんですよ。
でも無理なの。そんな見事な降りっぷりだったの。
 
で、45分待って若干マシになった頃、200メートル先にある
違う路線の駅に行って、一駅電車に乗って、また押上まで戻ってくるっちゅう
「どうにかして雨に濡れない作戦」で帰ってきた。
電車を待つ間の風景。
曳舟ホームからはまるでバベルの塔のように
そびえ立ってみえる。
 
今日の目的はカレーとぎりりらさんだったのに
ちょっと足をのばしたおかげでとんでもなくめんどくさい
帰り道になってしまった。
 
 




2010年9月19日日曜日

放鳥に…ならない。

 
 
カゴの出入り口を開けて遊び時間だよ~と声をかけても
いっこうに出てくる気配のないよんごう。
隣のカゴのさんごうも出入り口は開けてあるのに
同じく出てくる気はないようだ。(-_-)
 
年寄りになって外出がめんどうになっちゃった?
昔は部屋の中をズババババ~って飛び回ってた二羽なのに。
 
まぁ。よんごうはもう飛べないから仕方ないか。
でもさんごうはまだ飛べるのになぁ。もったいない。
動かさないと筋肉弱っちゃうよ~。(T_T)
 
老鳥を飼ってる飼い主のみなさん。放鳥はどうしてますか?
 
 
 


 
 
ランキングに参加してます。
励みになりますので、ポチッ☆とクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

組紐で小花模様

 

 

金曜日に組紐教室へ行ってきました。(*^_^*)

 

 最近涼しくなってきたのでキモノをきてみようかと

こんな感じにコーディネートしてみました。

   

九月なので単の着物に超カジュアルな半幅帯。

アヒルちゃん柄でお気に入りの一本です。

 

細い帯締めは前回ブログで紹介した自作の組紐。

蝶々の帯留めを段違いにふたつつけて可愛らしく。

 

そしていざ教室へ。

 

会場は自宅から歩いて5分の区の施設。

会議室を借りて教室をひらいてるようです。
 
そして今回私が習った組紐は小花の模様が出る

変わり組みのもの。

 


前回とはちょっと手法が異なるので、慎重に手を進めます。

 

なんとなくの感じで言うと前回(基本)は

12121212…と進めて行くのに対し今回は

1234123412341234…と進めて行くので

体で覚えてしまったリズムをいったんリセットして

じっくり丁寧にやってみました。

 

 

でも太い紐を組んだので早かったです。

出来上がりはこちら。

ピンクの小花に若草色の葉が連なってるように見えませんか?

 

今回の糸は教材用なので正絹ではありませんが

もっともっと上手になったら正絹で作ってみたいです。

 

でもこの組紐教室、なんと昼の1時半から夜の9時までやっています。

まるで耐久レースです。(^_^;)

 

※時間中であれば何時に来て何時に帰ってもOKなのですが

私は最初から最後まで頑張ってしまいました。

  

 

次はまた違う変わり組紐を習う予定です。




2010年9月14日火曜日

ごくぼそ

 

 

八本の絹糸で組紐を組んでみました。

一束が糸一本になるので当然極細になり組目も見えないくらいです。

 左が極細、右が一束十本で組んだ紐。

 かなり太さが違いますねー。

 

でも色の印象は変わらず。

ふんわりとした可愛いピンク。

ビーズが通りそうなので、ビーズと組み合わせてネックレス

でも作ろうかと検討中。

でも紐があまり良い出来ではないのが残念なところ。

組紐はもっと丁寧にやらなきゃ駄目みたいっす。


 

しっかし頑張って長時間やってたから首と肩が痛いわぁ。

(^_^;) 

 

 

 




2010年9月13日月曜日

手作り市

 
品川神社でやってるんだって!
 
どんな風だらう。興味津々。私ごときの作品でも仲間にいれて
もらえるだろうか。
 
まずは見に行ってみるか。
テレビで見た限りでは楽しそうだったし、クオリティも高かった。
いかにも作家さん、アーティストさんって方々が出店してた。
でもその中に入れたら楽しいだろうな。
 
会員制らしいので、よし、まずはお客さんとして見に行ってみよう!

2010年9月12日日曜日

秋場所

  
 
始まりました秋場所でしゅ。
前回はオトナの事情で生中継されなかった
大相撲ですが、今回は生で見られるみたいでしゅ。
 
初日はわたちの大好きな舞の海しゃんが向こう正面の
解説でした。ラブラブ~v
 
熱戦をくりひろげる力士のみなしゃんにはお客さんの
歓声と拍手も自然と大きくなります。
 
やっぱりいいでしゅねぇ。大相撲。
 

と、ご満悦なしなチュン。
良かったねぇ。(^_^)
 


ランキングに参加してます。
励みになりますので、ポチッ☆とクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

2010年9月11日土曜日

フリマ終了

 
 
今日は近所の公園で一日フリーマーケット。
出店すること数回目なので勝手知ったるなんとかなのです
が、お店を出す場所は当日行ってみないとわからないので
ドキドキです。
 
今日はラッキーなことに木陰スペースが当たってました。
 
でも、入り口付近だったのでなかなかお客さんが足を止め
てくれません。
それに私が狙っている年齢層もなかなか来てくれず、前半
はほぼ何も売れず。
 
午後になってマフラーとかが売れはじめ、半袖カーディガン
やバッグをじっくり品定めするお客さんがちらほら。
 
ビーズアクセサリーはと言えば。相変わらず「可愛いわね~」
「キレイねぇ~」とお褒めの言葉をいただきつつもなかなか
手にとってくださる方はなく…。
 
と。しばらくして一人のお客さんがビーズのリングを試着しはじ
めるともう一人のお客さんもビーズアクセサリーをいろいろと
眺めだし…、数個まとめ買いしてくださいました。(*^_^*)
 
難しかったのはやはりサイズ。服でもリングでもLサイズでないと
売れないみたいっす。リングで言うと18号は小さいほうかも。
 
今後の参考にしなきゃいけませんね。
 
あぁ、少し頭痛が…。軽い熱中症かな。
明日は予定もないし、ちょっと休もう。(-_-)
 
 
本日お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました~♪
 

2010年9月7日火曜日

くちばし切るかなぁ。

 
 
今日のさんごう。ご覧の通りくちばし伸びちゃってます。
そろそろ折れてくれると良いのですが…。
これはやはり私が切ってやるべきか。うーん。
 
えさを食べるのには不自由してないようなので
あまり余計なストレスはかけたくないなぁと。
でもこのまま伸び続ければ食べるのも困難になるわけで。
 
 
よし!
 
切ろう!さんごうちゃん! 

えっ






ランキングに参加してます。
励みになりますので、ポチッ☆とクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村


組紐完成!

  

 

地味にカランコロンカランコロンと組むこと約二日間。

 


一日6時間くらいやってましたので組むだけで12時間、

糸を数えたり台にセットしたりするのに2時間ほどかかるので

一本の紐を組むのに全部で14時間。

 

完成品です!


くわ~。疲れました~。(>_<)

でもその甲斐あってなかなか良い出来。

もともと色が気に入ってるので、可愛い紐の完成に

大変満足しております。
 

ただ…。


残念なのは残り糸。

糸はすべて同じ長さなので同時に組み終わるはずなのですが
手の力加減や変な組癖があるせいで同時に終わるどころか

15センチほどの差が出来てしまいました。

 

もったいない。(T_T)

  

次の紐はもうちょっと上手に組めるよう頑張りむぁす!

 










2010年9月6日月曜日

カラン・コロン

  

 

カラン・コロンと組紐制作中です。

先生にビーズのブローチをプレゼントしたところ

お礼にとシルクの糸をいただいたので

イチから(セッティングから)自分でやってみようと

頑張ってみました。


  

とっても可愛らしいピンク色。『尾花』という花の色らしいです。

先生ありがとうございます! 

 

  

まず糸を一本ずつ数え、決めた数(今回は10本)ずつ

玉に巻き取っていきます。 


 
玉を組紐の台にセットしスタート!
セットする工程は精神集中するため写真を取り忘れ。。。
  

これは江戸八ツ組(えどやつぐみ)という手法だそうです。

まだ慣れないから組目が荒くてかっこわるいっすね。
まぁ愛嬌愛嬌。 

出来上がったらまたブログに載せたいと思います。
野望としては組み上がった二本の紐を帯締めにして
楽しみたいのですが、ど~かな~?(^_^;)
長さ足りるかしら。(下手くそだと短くなってしまうのです)





2010年9月3日金曜日

蚊!蚊!蚊!

  

 

行ってきました公園での個人授業。

 

いちばんの苦難は暑さでも人目でもなく

あまたと群がる蚊の大群!

黒いのやら足が白黒のやら大きいのやら小さいのやら

蚊っていろいろいるんですね(T_T)

 

夏の公園ですから蚊がいるのも当たり前なわけで。

そんな こんなで授業も先生と二人まるで踊っている

ように蚊をよけながらパチンパチンと手で叩き落とし。

 

落ち着いて教わる状況ではなく、最低限のやり方

だけ聞いて帰ってきました。

何カ所か刺され、あぁかゆい!(>_<)肘とか食うな!

  

でもかゆみなんかには負けないぞ!

さぁて、教わったことを忘れる前に体で覚えてしまいましょう。

組紐するぞ~♪

公園で組紐講習

 
 
先日参加した組紐講習の先生が連絡をくれて
特別に個人授業が受けられることになった(^_^)
今度は花結びではなくちゃんとした組紐なので楽しみ♪
  
でも会場を借りてるわけではないので公園のベンチで
二人っきりでやるのだ(笑)
組紐の台を家に持ち帰ってやってもいいということで
最初の手順だけ公園で教えちゃうからってことらしい。
 
暑さとの戦い?人目との戦い?(笑)
 
組紐の野外講習。
いったいどんな感じになったかは帰ってきてからまた
報告します!