ラベル 天然石 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 天然石 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月1日水曜日

久しぶりにトロールビーズ!



トロールビーズ
最初にブログで紹介した頃からすると
ご存知の方もだいぶ増えたのではないでしょうか(^_^)

北欧生まれのアクセサリー、モノによってはジュエリーにも近い
コレクターになるといくらお金があっても足りないわぁ。と
買うのをやめていた時期もありましたが
あまりにも頻繁に新作が出るので
これは気に入ったアイテムだけ増やしていこうと
気楽に楽しむことにしました笑

で、今日が今年のウィンターシリーズ先行販売の日で
銀座松屋さんには朝から行列が出来ていたそうです
私も並ぶか迷ったのですが
「安いから」という理由で買うのはきっと後悔すると思い
夕方にちょっと立ち寄って
じっくり見ることにしました♪

もちろん
数日前からネットで調べて欲しいアイテムリストは作ってあり
でもそれを全部購入するのはお値段的に難しい感じでした

先行販売で素敵だったのはブレスレットだったのですが
私はバングルのほうが使い勝手がよくて
でもトロールビーズさんのバングルはまだ持っていなかったのです
ちょっと私のちいさな手にはごつい印象があったので

でも
今年の秋新作に今までにないバングルが登場して
シルバーだけど光り過ぎずひかえめでビーズが引き立つ感じが
素敵だなと思ってました(ネットでの印象ですけどね)

そのことを店員さんに伝えると
冬の新作が今日スタートしたことで、秋の新作であるバングルは
『スターターセット』解禁!


バングル+スペーサー2個(ストッパー)+好きなビーズ3つ
を買うと10%オフ!
ってのが私が今回利用させてもらったスターターセットです

で、欲しいビーズは何個かあったのですが、天然石系は
キレイなものが残ってなくて断念
シルバービーズから『スパークリングスター
を選び
スペーサーにも使える『スニーキーフォックススペーサー
をビーズ扱いにして貰い
もう一個のビーズは、ガラスビーズの『ローズ


シンプルなスペーサーをシルバーとオキシダイズト(いぶし銀的な)
色違いでふたつにして

名付けて

星の王子さまセット


バラとキツネと星ですね笑

つけ心地はこんな感じ


ちょうどウェアラブルウォッチにLINEのお知らせが笑

シルバーのバングル重ねづけも悪くないですね(*^_^*)

でもでも~
これでは納得出来ず

既に持っていたビーズを足しました!


鳥系のビーズで一番可愛い『ドードー
お守り石で有名な『ラピスラズリ


名付けて

星の王子さまスペシャル!

なかなか気に入っております(*^_^*)
より一層物語りっぽい雰囲気になりました
ドードーは星の王子さま関係ないですけどね
やっぱり鳥は入れたいですし、ちょうど小ぶりなビーズなので
良い感じにおさまりました❤







2015年9月25日金曜日

秋ですねぇ。。。


連休中の晴れた日。

近所の金木犀が香っていました。


良い香りですよねぇ。。。


秋になってまたフリマの季節がやってきました。

10/31土曜日

狙ってます。

明日ハガキを出す予定です。

今まで落選したことないので、たぶん大丈夫と思いますが。

当選しますように!

ちょっと断捨離したいんです。

作り溜めたビーズや天然石のアクセサリーだとか。

もう使わないトートバックとか。(なぜかたくさんある)

冬服でもう着ないものとか。

もう飾らない絵とか。

だから私的にもフリマ丁度良い時期でして。

良い知らせを待ちたいと思います。

あと、当日のお天気も。








2015年5月30日土曜日

ピアス。。。




最近購入したタンザナイトのピアス。

お店で合わせてみたときは、もっときらびやかな印象があったんだけどな。


家でつけてみたらわりと小さくて普通?

色合いは気に入ってるのでつけたままにしてるけど。

(お風呂は外してます)

迷ってたキラキラする白っぽい石のほうにするべきだったかなぁ?

でも。

まぁ、返品も交換もできないし。

上手く付き合っていくしか無いわね。


買い物で迷ったとき。困りますよねー。

しかもフェアー中で今しか買えないかもしれないって

いう切羽詰まった状況。


これでも平日昼間だったので
じっくり時間をかけて選んだのですよ。
なのに。。。

ピアスは直づけ出来ないからなぁ、試着。

リングとかネックレスとかは着けられるから感覚わかるのに、
ピアスだけは想像しなくちゃいけなくて。

難しいです。(-_-)


2015年5月3日日曜日

一粒の真珠がリングに♪



ルースで購入したゴールドパール。





セミオーダーでお願いしてリングにして頂きました。

じゃん♪



可愛いでしょう?(*^_^*)

真円じゃなくてちょっとドングリ型のパールです。

そしてリングはとっても細めで角が無くてツヤツヤ。



手につけるとこんな感じです。

リングの華奢さが雰囲気出してていいですね。

でも、ちょっと写真ヘタでしたね(^^;)



思ったより安く作る事が出来ました。

セミオーダーだと良いですね。やっぱり。



ジュエリー万歳!






2015年4月7日火曜日

真珠を一粒買ってみた。



白蝶のゴールドパール9.5㎜玉をルースで購入してみました。

写真だと真円に見えますが、お饅頭のような形で下側が平らになってます。


以前からこういったものを探してまして。

たまたま出会いがあったので購入してみたわけです。

リングにしようと思っています。

私が加工するワケじゃありませんよ。

ちゃんと業者の方にお願いしてセミオーダー的に作って頂く

感じです。(*^_^*)

出来上がったらまたアップしますね。

ちょっとつぶれたゴールドパールのリング。ずっと探していたんですが。

考えてみたらリングにするパールは普通真円なんですよね。

ルースで探すのが早いって早く気付けば良かったです。

2015年2月7日土曜日

本日夜7時発売!



今夜。

スウィートバーディーブティックさんでアップされます。


久々に頑張って作りました。


これ特にオススメです。(*^_^*)


早い者勝ちですよー。




2015年2月3日火曜日

ビーズ作品ちょっと復活



スィートバーディーブティックさんに委託販売をお願いしているのに

長々と、制作がはかどらなかった。

体調もあるけど、これってやっぱりひらめきだから。

「あ!」

と思ったときに作りたくなる。

あまり職人には向いてないかな。(^^;)


今回は4点新作です。全部ネックレス。


文鳥ものがふたつ。

金色の小鳥モチーフを使ったモノがふたつ。


ちょっと面白い感じにデザインしてみたりして。



モチーフももっとインコとか文鳥とかあればいいんですけどね。


でも天然石入もれてなかなか様になってると思いません?



小鳥が小さすぎるのが難点。

でもこのくらい控えめな感じで鳥好きをアピールしたいひとも

いるはず。。。。たぶん。

売れますように。

明日発送。

商品アップはいつになるやら?

気長にHPチェックしてください。(^^;)





2015年1月17日土曜日

やっぱりチェンジ



前回の帽子用ブローチ。

他作家さんの作ったパーツを使っていたので、なんとなく
自分で作った感がなく、つまらなくなってしまいました。

なので仕切り直し。
自分で作ったビーズパーツにチェンジしてみました。

前回と違ってキラキラ感が増しましたね。
これをつけたい帽子があるのです。
(ただいまオーダー中)


似合うといいな、帽子にも。私にも。

八兵衛、どう思う?

キラキラとここのつの羽根が良い感じで合ってるぜv

やっぱりそうかなぁ(^^)

もうここのつの羽根はもらえないから大事に使わないとね。
こんど八兵衛の尾羽も使ってみようかな。
きっと可愛いよ。

だから、いじけても尾羽曲げないでね。



2015年1月12日月曜日

愛鳥の羽根でアクセサリー作り



久々のビーズネタですね。

帽子につけようと思い、大きめのブローチを作ってみました。



どんぐりのパーツは別作家さんのモノをそのまま使わせて
もらいました。

羽根は縞々の柄が入ってるのが錦華鳥のここのつの尾羽で、
ちょっと青いふわっとした羽根はサザナミインコのテンテンのもので、
お尻付近の羽根だと思われます。

羽根をパーツにするカンさえあれば、このように加工できます。
大手の手芸用品店なら売ってます。
『カシメ』って名前のカンです。

小鳥なら1.2ミリサイズで大丈夫です。
テンテンの尾羽も余裕で入りました。でも羽根軸の長さは調節が必要です。
そして、手芸用ボンドとヤットコが必要です。


スワロビーズと組み合わせてピアスにしても良いですね。

これからは
綺麗な羽根が落ちてたら見逃せないトヤ期になりそうです(^^)

愛鳥の羽根だと思うと、特別なアクセサリーに見えます。
ぜひ興味のある方はチャレンジしてみてください。
羽根パーツ作りは割と簡単でしたよ。






2014年5月2日金曜日

久しぶりに天然石



行きつけの小鳥の病院のご近所にある天然石専門店に
久々に行ってみました。

そしたら可愛いブレスレットがあったので買おうかな?
と迷ったのですが1万超えてたのでちょっと迷い、そしたら
パーツの石が半額セールしているので、同じ石を選んで作れば
お安くなりますよ。とのこと。

選べるならキレイな色味を自分で探せるし、良いな。と作る方向で
話を進め、見本では銀色だった金具もゴールドに変えてもらいました。

そして出来上がったブレスレット


可愛くないですか?(*^_^*)
石は
ピンクオパール、水晶、ビルマヒスイ、アメジスト
です。

色の組合せと配列がとっても気に入ってます。
結局5千円弱で買えました。

そして、いつもお世話になってるお友達に、母の日の
お花の代わりに色違いをプレゼントしようと思います。

お友達は母くらい歳が離れてるので、毎年母の日には
お花を贈っていたのですが、こういうアクセサリーが好き
な方なのできっと喜んでくれると思います。

赤が似合う人だからインカロ-ズとピンクオパールを交換
すれば落ち着いて良い感じかな。



2014年4月27日日曜日

昨日から



新宿OZONEでクラフトマーケットが始まりました。

久しぶりに『ぎりりら』さんの作品を購入。

まとぴよ(ひよこがほっかむりしてマトリョーシカになってます)
ブローチ。キッチンとの仕切り布につけてみました。

まとぴよアップ。
たまらなくキュートです(笑)


そしてなんとかエナガさん。


モフモフしたボディと、若干つり目なところが気に入って購入。
可愛いでしょう?(*^_^*)


エナガさんが乗ってる箱はジュエリーケース。
ちょっと、、いや、かなり大きな買い物をしてしまいました。

スペサタイトガーネットのリング。
ゴージャスなリングなので引かれてしまうかと思い、写真は
撮りませんでした。

またひとつ色石リングのコレクションに仲間入りです。
やったー♪(^o^)

クラフトマーケットはまだやってますので興味のある方は
行ってみてください。いろんな作家さんの作品が見れて・買えて
楽しいですよ~♪


2012年12月29日土曜日

レインボー水晶



巳年の置物を買ってきました。

水晶です。


普通に見てると透明ですが。。。 


光の角度によって虹色が浮かび上がります。
直で見ると写真よりずっと虹色が濃いです。


10個くらいあった中でこれだけがレインボー入りでした。ラッキー♪

好みがありますが、私はレインボー入りの水晶の方が無色透明より個性が
あって好きです。


虹色ヘビさん。来年一年、よろしくお願いいたします。


2012年11月13日火曜日

どうしようかな。



悪い事は続くと言うか、なんというか。

今まで私が手作りしていた作品を委託販売してくださっていた
神楽坂のお店『立千花』さんが、閉店される事になりました。

お店の店主さんが体調を崩されたそうで、「もうそろそろ・・・」と
電話がかかってきました。

近々商品を引き上げにいかねばなりません。

淋しいですね。

ネットのマーケット『クリーマ』に出品してますが、あまり少額の
ものは出さないつもりでいます。(ちなみに作者名は「7nana」です)

今後、お安いのはフリマかな。

最近やる気でないんですけどね。何かのショックでまたアイデアが
浮かぶかもしれません。

2012年9月8日土曜日

ガラにもなく。



最近ビーズ関係でオーダーのお仕事を頂いて。
嬉しい悲鳴と言いますか、頑張っております。
長期にわたって一緒にやって行きましょうね!と。言ってくださる
ありがたいお言葉は同時に大きなプレッシャーでもあり。

私なんぞに務まるのか。アイデアは出続けるのか?
センスはすぐマンネリになるんじゃないのか?
ガッカリさせてしまうのではないか。それが一番こわい。

季節の先取りとか。
ファッションにいままでうとかったから。(キモノは別だけど)
今暑いからって涼しげなの作ってちゃダメなんだ。
秋のカラーに合わせて、冬じゃなく秋のカラーで作って『どうだ!』
ってだしていかなきゃ。



そのうちブログで宣伝します。

腕を磨くとともに強靱な心を手に入れねば。


2012年8月31日金曜日

久々に納品



あまりの暑さに前回から納品日が遅れてしまいました。
でもお店に行って見たら思ったより売れてて、嬉しかったです。
でも買ってくれたのはみんな知り合いばかり・・・(^_^;)
でも欲しいって思わなきゃわざわざ買わないよね。私が案内したワケじゃないし。

私に刺繍を教えて下さった先生がブレスレットを購入して下さったとかで、なんて光栄
なことかと、そして、それがとてもロマンチックな絵柄の作品だったので、お似合いだ
なぁと、これまた嬉しくおもいました。
けっこう高額商品だったのにありがとうございます。

私がしょっちゅう通っているパワーストーンのお店のスタッフさん達もわざわざお休み
の日にそれぞれ行ってくれて。それぞれが、またキャラクターに似合うアイテムを購入
してくれて、しかも『もったいなくて使えない』とまで言われちゃって。
その言葉がもったいないよぉ。使って、使って!
またたくさん作るからさぁ。

今日は帽子作家、吉田インコさんのHPで以前作ったハットピンを自慢していだけて、
嬉しいことが連チャンできてます。

これからもいろんな技術を学んでセンスを磨いて、表現者であり続けたいですね!

がんばるぞぅ♪ (*^_^*)


2012年8月16日木曜日

負傷



私が。


この工具を使ってて。


この鋭い先端を


思いっきりひとさし指の先にぶっさし。


第二関節突き指状態。

お風呂の後でよかった。

痛いのであまり書けない。

2012年7月17日火曜日

おおっと納品忘れてた



気が付けば今月も半ば。

いけね!(>_<) 今月まだなんにも納品する作品作ってないや。

ちゅーわけで、ブルー系のブレスレットをふたつ。


コレは前回の記事の色違いです。 


ピンクと違ってブルーにもそれなりの良さがありますね。
インディゴ系なのでジーンズに似合いそう。(*^_^*)


それと、もうひとつは。

幅広タイプ。


ビーズの大きさが違うので、同じ作り方をしてもだいぶ幅が違ってきます。


こちらは淡い青なので可愛らしいイメージですね。
白いワンピに合わせてみたらいいかもv

今週中には納品します。
たぶん木曜日。ですね。

ぜひぜひ、神楽坂にいらした際は『立千花』さんに
お立ち寄りください。(*^_^*)




2012年7月15日日曜日

教える難しさ




自分で考えたブレスレット。
お友達が気に入ったようで『作り方を教えて』と。


ご近所の方なので、その方の家でじっくり始めてみたのですが。

いや~。教えるって難しいですね。(>_<)

自分ではAの説明のほうがわかりやすいと思っても、お友達は
Bの説明のほうがわかりやすかったり、ABプラスCの説明全部が
理解不能だったり。

なかなか進みません。

でもその方は『自分で作って友達にプレゼントしたい』とのこと。
それは素敵ですね(^_^)と、頑張ってお手伝いしています。


年配のお友達なので、のんびり楽しみながら作って行きたい
と思っています。おしゃべりも楽しいですし。

でも先日記事に書いた刺繍教室でもそうでしたが、
わかっている人にとっての「このくらいはすぐ出来るだろう」は
無理ですね。経験者が生徒さんなら話は別ですが。

たったこれっぽっちのブレスレット。
私には数時間で出来ますが。
お友達は数ヶ月かかると思われます。(^^;)

でもそこまでして作ってくれたプレゼントを貰えるなんて、ご友人も
さぞかし嬉しいでしょうね。
(*^_^*)

私も頑張ってわかりやすい説明を考えなきゃ。
一応同じ物を一緒に同時進行で作って見せながら説明してるんですけどね。
他になにか良いアイデアはないかしら。



2012年6月14日木曜日

ついでにピアス




ネックレスに合わせてピアスも作りました。

ブルーレース。石とは思えない可愛らしさです。
ちょっとハマっちゃいそう。


レインボースワロとピンクの樹脂パールで挟んでます。


ご希望があればイヤリングにもチェンジOKです。


新作 ブルーレースネックレス



新作です。
季節感を感じさせる色合いで涼しげにしてみました。



トップについている石はピンクのちいさいのが『ピンクオパール』
ブルーの大きいのが『ブルーレース』です。

全体に散りばめたスワロがレインボーなので、ピンク色の反射が
チラリと見えてなかなか可愛い仕上がりです。
ガラスパールも効いてますね。

神楽坂のお店にて委託販売の予定。
納品は23日になりそうです。