2018年4月29日日曜日

パソコンが立ち上がらず




お久しぶりです!(^^)/



しばらくパソコンが起動してくれない状態で
ブログが書けませんでした(@@;)

連休に直してもらいどうにか書き込めるようになって
ホッとしております。

この通り。元気にしております笑

いんすたばえ的な写真が撮れたのですが。
恥ずかしいのでいんすたには載せられず(^_^;)

でも一番最近の写真なので、こちらに載せておきます。

ちょっと痩せたと思いません?
去年の健康診断で脂肪肝がバレ(笑)
ダメダメな生活に指導が入り。
地道に運動(といってもちょっと出歩くくらい)と
食べ過ぎを控えていたら、じりじりと半年で6キロ以上は痩せました。

毎月肝臓スペシャリストの先生に数値計っていただいてるのですが
体脂肪や、内臓脂肪、筋肉量、の数値が細かくわかるハイテク機器も
使って管理されているので、それなりに結果がわかりやすく信頼できて
少しでも脂肪を燃やす。維持でもいいから絶対に増やさないでね。と
優しく励まされ。
まだまだ理想の数値は遠いので、気を抜かずにいきたいと思います。

さて
胃腸が弱くてうちで最初の冬は下痢を繰り返していた
ロンジンですが。

お医者様のすすめで療法食に切り替え中です。
病院でだけ売っているフードですが、最近の獣医さんは
ネットショップもされているので助かります。
ロンジンです♪

最近では健康的なうんちを毎日してくれてます。
それに、どんどん被毛が伸びているので、きっとこの子にあった
食事なのだと思います。
手作りだけが愛情ではないですからね。
ちゃんと個体にあわせてあげなければただの押しつけですし。(^0^;)

もうシニア犬なので
お散歩よりもぐっすり昼寝もよいと思って。
気持ちのよい日はちょっとだけ近所を歩かせて回りますが
お昼寝の方が好きみたいです。


そして我が家のシニア鳥
白キンカの八兵衛
軽いボディのせいか飛ぶのは相変わらず上手です
でも足の握る力が弱まってますね
肩にとまっていても滑ってしまう感じ
なのでニット帽(^_^)

これは気に入ってくれて楽しそうにしてました。
もちろん手の中で鼻息フガフガ攻撃、頬ずり、鼻撫で、し放題♡
この子は雛の時からずーっとこのキャラ(*^_^*)

今まで飼った小鳥ちゃんたちの中で
こんなにべったりだったのは、、シナちゅんくらいでしょうか。
でも、絶対八兵衛は私とペアのつもりだと思う。。。(*^_^*)

テンテンもまるも千早ちゃんも元気にしています。
なかなかうまく写真とれなくて(^^ゞ


三月頃からお勤め(パート・アルバイト)しようと思って
いろいろ探して応募して面接してってしているのですが、
なかなか。。。

採用されないです。
ブランクのせいか、歳のせいか、たまたまご縁がないのか。
でも、地道に頑張ります。


習い事のバイオリン、三年目にしてもまだ楽譜は読めず。
でも!
いいもの見つけました!
アプリで楽譜が書けるのです。

なので、クライスラーしかなかったロンドンデリーの伴奏。
先生と弾くためにバイオリンデュオのアレンジで書いてみました。

アレンジって楽しいです!
こんな風にって思ったらそんな風に作ってしまえばいいわけで!
自分の力量に合わせられるし、逆に先生の力量に存分に甘えられ笑
自分の思うロンドンデリーを奏でられる。

快感です(*^_^*)

なので今年の秋の発表会と来年一月の発表会。
先生とのデュオで出るつもりです。
好きな曲であることプラス自分の作品でもあり。

学生時代の美術部で文化祭や展覧会にむけて頑張っていたあの頃のような
わくわくして。考えて考えて考えて。ぱっと思いついたりして。
そんな幸せな時間を過ごしております。



2018年2月23日金曜日

寒いっすねー



髪のカラーリングをやめてほぼ一年。
バッサリ切ってグレイヘアにしてみました!

街行くひとの不思議そうな視線が痛い。。。
ずいぶん若そうな婆さん?
若いけど病気とか?
色んな心の声が聞こえます(^◇^;)

まぁ。染めたくなったらいつでも染められますから!
とりあえずこの色を楽しみます♪

さて
最近の我が家と言えば
病人。病犬。病鳥。。

10才の冬を過ごすロンジンは相変わらす胃腸の調子が悪く
下痢が頻繁にあります。
病院でも次は内臓の病気を検査しましょうって言われました。

そして私も大腸にポリープがみつかり
内視鏡でとるのですが、ポーリプの形が平べったく何個もくっついて
いるので、上手なところ紹介するね、と、築地のがんセンター行き。。。

とって次の日まで大丈夫だったのに
2日後朝から下血止まらず!
六回便器を赤く染めてフラフラになって腹痛もあったので
時間外診療に電話。
担当の内視鏡の先生も自宅から駆けつけてくださり、緊急で
また内視鏡。。。
これが痛いのなんの。。。

とりあえず処置して貰えたので、下血はとまり。
入院もせずに済みました。やれやれ( ̄。 ̄;)
でもしばらく安静にねって。
刺激物も食べないでって。
インドカレー食べたーい!
バターチキン!!(>_<)


小鳥たちはトヤが始まりイライラしたり
しんどそうだったり
八兵衛ももう老鳥ですから、夜中に何度も様子見ちゃいます。

まるくんが久しぶりにてんかん発作おこしたり。

なにかと心落ち着かない毎日です。。。

健康第一ですな!






2018年1月7日日曜日

寒中お見舞い申し上げます



久々のブログ更新

すっかり他のSNSでちょこちょこあっぷして過ごしてました(^◇^;)


ロンジンはいま腸炎らしく病院で処方されたお薬飲んで
ぐっすりお昼寝中です
ちょっとお散歩頑張らせちゃったかもしれません(-_-;)

獣医さんにはこの大きさの子なら散歩なくても運動量は問題ないから
無理に連れ出さないでと言われてるのですが
どうしても、、天気が良くて風の無い日は一緒にお散歩楽しくて
ついつい連れ出してしまいます

さすがに体調崩してる今はお休みしてますよ(^^;)
ご飯もいつもの半分で腸の負担を減らしてます

夜は私もリビングで寝て夜中のトイレ対策もばっちり
ゆるいウ○チを踏み荒らしてしまうので、ケージに入れておくと
大変なことになるし、リビングでフリーにしておいても
やっぱり心配なので


小鳥ちゃん達は

みんな暖かい部屋でのんびり過ごしてます
ロンジンが来たことでリビングも例年よりあたたかく
なり、放鳥タイムは飛び回ってます


子豚ちゃんのぬいぐるみ
可愛かったのでゲット❤しました(*^_^*)

八兵衛が平気で乗ってくれたのですが
なぜかうしろ姿 笑
でもなんだか楽しそうです(^o^)

八兵衛の放鳥は八兵衛だけの放鳥ですが
他の3羽はいっぺんに放鳥するようになりました
まずテンテンとまるが仲良く放鳥出来る事に気付き
千早ちゃんはその2羽が好きなので自分から飛んでくるようになったのです
千早ちゃんを単独で放鳥すると
テンテンとまるのカゴの上にしかいません(ーー;)

そんなわけで
放鳥タイムは3羽の行動をチェックしながらナデナデしたり
写真撮ったり(。・ω・。)

話変わりますが
最近ケータイの機種変をしたのです
長年PHSでしたが
iPhoneにしてみました
PHSが好きだったのですけど、世の中はもうPHSを
必要としてなくて。。
どんどん機種はなくなるし、、
機種変のお得プランがやたらメールされてくるし(°°;)

もう
潮時なのねぇ。。

今のうちになれておかないと、そういう操作とか
苦手になってしまうと思って
今後きっとないと困るモンですし
文字の入力が手こずっておりますが、頑張ります

私の体調面もいろいろありまして
それはまた次の更新時に書きたいと思います

また1年
いい年でありますように!






2017年11月19日日曜日

八兵衛初めてのにぎころ(´⊙ω⊙`)





は、は、は、八兵衛が!!!

な、な、なんと!!!

初めてにぎころしてくれましたー♪

YouTubeでどーぞ💕







2017年11月16日木曜日

我が家の文鳥LINEスタンプ






スタンプ作りが混み合っているようで、承認までだいぶかかりましたが

ようやく文鳥さんのスタンプ販売です!

まるはもちろん、懐かしの

よんさま、さんごう、しなチュン


スタンプになってます( ^ω^ )


2017年11月8日水曜日

文鳥まるくんの密かな楽しみ



おひさしぶりです
ぱすてるしるばーぶんちょうの
まるです

すっかりてんかんのほっさもなくなり
おちついたくらしをしています

みなさん
このしーずんがきましたね
むふ❤
ふぃぎゅあすけーと
ぼくはこのひとがだいすきです❤


 なんてかれいなじゃんぷ♪
ぼくもあんなふうにくるくるっとしてみたい


このぷろぐらむもいいですね
れべるあげてからかくだんとむずかしくなりましたけど
きっとこのひとならできちゃうきまします 

はぁぁ❤
ずっとみていたいです❤


 あ、このひとはこのみじゃないんで・・
おりんぴっくたのしみですねー

 おかーしゃんになでなでされながら
すてきなくるくるをたくさんみたいですー♪

(^_^;)
おかーさんは宇野選手の方が好きだなぁ。。

っていう事はまるくんにはヒミツにしておきます笑






2017年11月1日水曜日

久しぶりにトロールビーズ!



トロールビーズ
最初にブログで紹介した頃からすると
ご存知の方もだいぶ増えたのではないでしょうか(^_^)

北欧生まれのアクセサリー、モノによってはジュエリーにも近い
コレクターになるといくらお金があっても足りないわぁ。と
買うのをやめていた時期もありましたが
あまりにも頻繁に新作が出るので
これは気に入ったアイテムだけ増やしていこうと
気楽に楽しむことにしました笑

で、今日が今年のウィンターシリーズ先行販売の日で
銀座松屋さんには朝から行列が出来ていたそうです
私も並ぶか迷ったのですが
「安いから」という理由で買うのはきっと後悔すると思い
夕方にちょっと立ち寄って
じっくり見ることにしました♪

もちろん
数日前からネットで調べて欲しいアイテムリストは作ってあり
でもそれを全部購入するのはお値段的に難しい感じでした

先行販売で素敵だったのはブレスレットだったのですが
私はバングルのほうが使い勝手がよくて
でもトロールビーズさんのバングルはまだ持っていなかったのです
ちょっと私のちいさな手にはごつい印象があったので

でも
今年の秋新作に今までにないバングルが登場して
シルバーだけど光り過ぎずひかえめでビーズが引き立つ感じが
素敵だなと思ってました(ネットでの印象ですけどね)

そのことを店員さんに伝えると
冬の新作が今日スタートしたことで、秋の新作であるバングルは
『スターターセット』解禁!


バングル+スペーサー2個(ストッパー)+好きなビーズ3つ
を買うと10%オフ!
ってのが私が今回利用させてもらったスターターセットです

で、欲しいビーズは何個かあったのですが、天然石系は
キレイなものが残ってなくて断念
シルバービーズから『スパークリングスター
を選び
スペーサーにも使える『スニーキーフォックススペーサー
をビーズ扱いにして貰い
もう一個のビーズは、ガラスビーズの『ローズ


シンプルなスペーサーをシルバーとオキシダイズト(いぶし銀的な)
色違いでふたつにして

名付けて

星の王子さまセット


バラとキツネと星ですね笑

つけ心地はこんな感じ


ちょうどウェアラブルウォッチにLINEのお知らせが笑

シルバーのバングル重ねづけも悪くないですね(*^_^*)

でもでも~
これでは納得出来ず

既に持っていたビーズを足しました!


鳥系のビーズで一番可愛い『ドードー
お守り石で有名な『ラピスラズリ


名付けて

星の王子さまスペシャル!

なかなか気に入っております(*^_^*)
より一層物語りっぽい雰囲気になりました
ドードーは星の王子さま関係ないですけどね
やっぱり鳥は入れたいですし、ちょうど小ぶりなビーズなので
良い感じにおさまりました❤