2016年3月6日日曜日

ヴァイオリンの音階




とっても素人なのでヘンテコな説明になってしまうのですが。


ドとかファとかソに♯がついている場合、

弦の押さえる左手の中指と薬指がくっつきます(ぴったり隣り合わせという意味です)

♯がない場合中指は人差し指にくっつきます。

長調が変わるとこういう変化が起こるらしいのですが(勉強中)

もしピアノなら半音上がろうが下がろうがその音の鍵盤が存在するわけで、

弦楽器というのは器用に弾きこなさないとならないのだなぁと実感したわけです。

♯有りから教わるし、指的にもやりやすいので♯クセがついてしまって

なかなか人差し指に中指をくっつけて弾けません。

ちょっと間があいてしまう。音がズレる。

左手に集中して力むから弓もぎぃぃぃって鳴る。


そんなときは。

すでに暗譜してる弾ける曲をひいてリラックス。

いい音出ると気分も上がります。

0 件のコメント:

コメントを投稿