2013年7月12日金曜日

とれたぁv



よんさまの鼻の穴に詰まってた何かのカスの塊。

この時は爪でひっかいても奥に行ってしまうばかりで取れなかった
のですが。


今日、爪でカリカリしてみたらポロリととれました~。(^^)


見て見て。鼻の穴スッキリ!
よんさまは爪切りしたばかりなのでご機嫌ナナメです。

でも、飼い主は爪も切れて鼻もキレイになってご機嫌です。(*^_^*)


猛暑によんさまの保温が一番気にかかる今日この頃。
老鳥を飼ってらっしゃる皆様は、どのようにお過ごしでしょう。
やはり保温しながらのクーラー使いでしょうか。
それとも根性のクーラー断ち、でしょうか。

コメントいただけると参考になります。
 


2 件のコメント:

  1. あぁ〜〜、取れましたか。コメント遅かったですね…。
    でも取れてスッキリして一安心。

    取れそうで取れない、何かがくっついたものは、爪楊枝かお箸…ティッシュでこよりを作ってその先端に、炊いたご飯粒をつけて(とりもちの様なイメージです)、ご飯の粘着力で取ってあげると、鳥さんも傷つかずに取れますよ〜。

    夏場の保温、結構難しいですよね。
    我が家はよんさま程ナイスミドルではないですけど、クーラー&保温のダブル稼働にすると思います。
    現在、日中会社に行っている時には、冷房設定温度29度で稼働中。
    人間には少々高めの温度ですが、鳥さんには丁度いいみたいです。
    近年の夏は、室内飼いの動物でも熱中症になるそうで…
    家はち&キ達が居る部屋が西向きなので、午後からは相当暑くなるし…
    帰宅したら、全員蒸し鳥になってた・・・だなんて、ちょっと笑えないので (T-T)

    八ちゃんやここのっちゃんはまだまだ若いので、よんさまには保温しながらのクーラー使いが良いかも知れませんね(#^_^#)

    返信削除
    返信
    1. ちぃさん

      おぉぉ~そうでしたか。こよりにご飯粒!知りませんでしたぁ~。(^^)
      教えて下さりありがとうございます。また何かの時に試してみます。

      保温。
      やっぱり保温とクーラーのダブル使いになりますかねぇ。
      でも八兵衛は若いのに寒がりでここのつは毛深いから暑がりでテンテンは
      わりと常温でよくてって、我が家温度設定難しすぎですわ。

      なので淋しいのですが鳥部屋常温でリビングはクーラーで人間の熱中症
      対策をしています。
      よんさまと八兵衛の寒がりぶりはみていられなくて。

      小鳥の姿を見られなくなってしまうのも淋しいのですが、電気代のことも
      考えるとこういう答えになりました。
      とりあえずこれでやってみます。

      削除