2012年9月25日火曜日

歌う鳥



歌ってますね~。


という鳥イベントがありまして、
私がいつもは通販でしか買えない商品達が生で見られるチャンスでして、
商品チェックを逃すまいと見に行ってきました。
1階はスィート・バーディ・ブティックさんの扱ってる商品でいっぱいです(^^)

行かれる方は2階もぜひ見て下さいね。素晴らしい作品が
出品されてます。鳥好きにはたまりません。
2階は個人の作家さんの作品でした。
数が少なかったので最終日まであるかわかりませんが
素敵でしたよ。


ちなみに私が買ったのは1階の商品です。

陽気に歌ってる王冠をかぶった小鳥ちゃんが気に入りました。



今月の納品



神楽坂の立千花さんに、今月は

ビーズボールのネックレスを納品してきました。


チェーンタイプと

ロングのビーズタイプ。
金具のない、そのままかぶる楽ちんネックレスです。

我ながらキレイな色合わせが出来たなぁと思ってます。

両方とも一点物ですので、気に入られた方はお早めにお店へ。


2012年9月23日日曜日

もぅ100日寝ると12歳~♪




そうなんです。

あと100日でよんさまが12歳になるんです。


えへ。来年、年男だぜ。

そっか~ちょうど干支一回りなんだね!(^^)


いろんなことがあったなぁ・・・。

そうだねぇ・・・(-_-)

・・・思わず一緒に遠い目をしてしまいました。

それよりよんさま。
まだあと100日あるんだからね。
最近いきなり冷え込んできたりして飼い主もヒヤヒヤだけど。
(ばっちり保温しててもね。やっぱり不安)

でもよんさまちゃんと餌食べてくれてるし。
さんごうちゃんのときみたいにクチバシが変形してこないから、
そのてんありがたいよね。


頑張っていこー♪

(*^_^*)


2012年9月21日金曜日

噛まれ記念日。



とうとうやられました。

ちょっと気を抜いてたら
テンテンに血が出るほど噛まれちゃいました。

テンテンがリビングのゴミ箱に落ちたんですよ。
なのでつい指に乗せるのではなく、ぐぁしっと背中から保定掴みしちゃったんです。

そしたらビックリしたみたいで。

ンギャ!

と人差し指をやられ。
急いでしつけのためにテンテンの顔に息を吹きかけ。

私の鞄にイタズラしていたので今度は指に乗せようとしたら

ンギャ!

と中指をやられ、また息を吹きかけ。

やられてすぐ ↓

洗って消毒してすぐ ↓

人差し指。きれいにえぐられてるなぁ。(笑)


噛まれたときはすぐにカゴに戻さない方が良いと本で読んだので
ちょっと荒ぶる羽玉とスキンシップを怖々楽しんで。(^^;)
少したってから戻しました。

テンテン今ヒナトヤ真っ盛りなので、イライラしてるんでしょうね。

不思議と今は痛くありません。




2012年9月19日水曜日

高倉健に泣かされた。。。



ロードショウ中の

「 あなたへ 」

ネタバレなので嫌な人は読まないで下さいね~。

晩年に結婚し、十数年連れ添った夫婦。
妻に先立たれ生活の中にポカリと空いたなにかを感じていた夫。

そんな矢先妻から手紙が届く。
スズメの描かれた絵手紙だった。

「私の遺骨は故郷の海に散骨してください」

戸惑う夫。
それでも妻の故郷へと車で旅に出る。
旅の途中にいろんな出会いがありドラマがある。

妻の故郷についてもなお夫は迷っていた。
そしてやっと決心する。
散骨を。

誰の迷惑にもならない場所まで船を出してもらい
広い海に白い骨を一握りづつ沈めた。
愛しい人に別れをつげるように。

もーこの辺でズビ泣きでした。(T_T)
だってウチのカナリアの7の遺骨を思い出してしまって。
手放すなんてできるかなと想像してしまって。

自分は散骨されても構わない派なんですが。
自分の愛するものは散骨できないかもしれません。

健さん。だいぶ歳をとられた風ではありましたが、
それでも格好良かったです。(>_<)


こちらは映画の後にいったお茶屋さん。
お抹茶がおいしゅうございました。


2012年9月18日火曜日

一応・・・ツーショットね。



手乗りくずれの錦華鳥ここのつ。
私の肩にしかとまってくれません。

そしてカメラ嫌い。

やっとの思いで撮ったツーショット(笑)
アップにしすぎてました。。。



もう一回チャレンジしようにも

ぱらららら~♪

と鳥カゴに飛んで行ってしまい

「撮るならもう行かないわよ」

とこちらをにらみつけてるので(T_T)撮影終了。

次のチャンスはいつになるやら?




2012年9月15日土曜日

棚にゴツン!



放鳥中、テンテンが棚にゴツン!と頭をぶつけて落下。

かなりの勢いで鈍い音だったので焦りました。

クッションになるよう丸めた布を置いておいた所に運良く落ちたから
着地時にケガはなく。
でも放心状態の本人(鳥)の様子を見るため、しばらく
鳥カゴに入れてながめていました。

痛がる様子もないし。
吐く様子もない。
うずくまったりしないし。
ぐるぐる回ったりもしてない。
もちろん膨らんでもいない。

普通に水飲んでエサ食べて、毛繕いして。伸びをして。

大丈夫。大丈夫。

とりあえず落ち着いて。

でも、今日はもう遊ばせず安静にしておこう。

ちょっと痛かったデス・・・。

石頭だねぇ。テンテン。(^_^;) 


なんとなく元気ないのはやっぱりまだどこか痛いのかな?
羽切られちゃったらどうしよう。。。

あ~それね~。<(_ _)>
切らないときの危険性と、切ったときの危険性。
テンテンの場合は五分五分な気がするんだよなぁ。

飛べないテンテンがウチのフローリングを走り回っているなんて
この上なく危険だと思う。
走りたがりのサザナミインコならではだよね。
今は棚の上を走り回ってるもんね。

何回もぶつかるようだったら考えるけど、基本、羽は
切らないつもりだよ。危ないときちゃんと逃げられるようにね。