2012年12月29日土曜日

発情を防ぐために。




ここのつの無精卵をこれ以上産ませないために、今日、ガラリと環境を
変えてみました。

まず、ここのつがいたところに八兵衛を移動。
八兵衛がいたところによんさまを移動。


テンテンはそのまま。リビングで待機。


で、肝心のここのつは。
こんな感じ。


キャスター付きの台に乗せて昼間は窓側へ。
夜は鳥部屋へ。
お気に入りのブランコも取りましたし、たまごも撤収しました。
温度もホカホカすぎることもないと思うのですが。。。
あとは慣れないように何かちょっとずつストレスを与えて
(カゴに段ボール乗せてみるとか)発情しにくい環境を作っていきたいと
思います。

それと睡眠時間ですね。
季節に合わせてちゃんと早く寝かせてあげたいところです。

痩せてる八兵衛とテンテンにご飯を食べて貰うために遅寝になって
しまったのがクセになってしまいました。
いけない。いけない。
ここのつだけでも早く寝かせてあげなくちゃ。



4 件のコメント:

  1. 模様替えの効果でここのつちゃんの発情、うまくコントロール出来るといいですね。
    うちの子は今年1個産んだきりです。夜は強制的にPM7:00頃寝かしてます。朝は明るくなったら起きちゃうのでどうしようもないですけど・・

    返信削除
    返信
    1. ピチュウさん

      いまのところ「キュウキュウ」鳴かなくなったのでホッとしてます。
      尾羽をプルプルすることもないですし。
      文鳥トリオだった頃は日が暮れたら寝かせていたので早かったんですけどね~。
      お痩せさん達が仲間に入ってしまったので難しいです。
      ことちゃんは一個で打ち止めですかね。それは一番健康的だと思います。1シーズンを過ぎたって体が理解してる事ですもんね。

      削除
  2. 発情抑制は女の子の親御さんは皆さん頭を悩ませるところですよね。うちもこれから頑張らなくちゃ。
    キャリーで移動かあ。それは無理なく環境を変えられて良さそうですね。うちも検討しようかなあ......

    返信削除
    返信
    1. 楓さん

      ヒナヒナちゃん達順調に育ってるみたいですね♪良かったです(*^_^*)

      うちのここのつはどうにか発情おさまってくれたっぽいです。
      でも昼夜の場所移動も慣れてしまえば一緒なので、カゴの中の模様替えだとか、ちょっと苦手な布をかけてみるとか、工夫はずっと必要のようです。
      でも比較的大事なのは温度と睡眠時間だそうですよ。あとは恋人の存在。

      削除