2011年8月23日火曜日

病院の待合室。私以外は皆さんインコちゃんでした。

  
なかなか撮れない7のドアップ。
羽の質感が文鳥とは違いますね。
毛繕いもほとんどしません。(文鳥に比べれば)

でも何故がいつもキレイに整ってます。 

  
そんな7ちんですが。
室温30度、湿度70%の部屋でこんな状態です。 

 まるで違う種類のカナリアさんのように変貌してます。
 
寒い・・・らしいです。
そして「ケッケッケッ!」と咳をしています。 
 
二週間前から病院に連れて行きたかったのですが、丁度病院が
夏休みに入ったところで、休み明けの18日に早速電話してみた
ところ、「22日の12時が一番早い予約になります」と。
まぁ。休み明けなのでね、覚悟はしてました。
 
7もそんなに危機的状態ではなかったので急患で診てもらうことは
せず、予約を入れ、昨日病院につれていきました。

 
手乗りじゃない。しかもナイーブなカナリアさんを捕まえるのは
ちょっと怖いです。てんかんが酷かったさんごうの爪切りを思い出します。
 
手を怖がられると嫌だなと思い、タオルで手をくるんで捕まえました。
小さなケース。(昆虫飼育用のもの)に入れたら7はパニックおこして大騒ぎ。
骨折でもされたら大変!と急いでバッグの中に収納。
暗くなったら大人しくなりました。ホ。
 
病院について、30分ほどバックの上だけあけて光を入れてあげたら
ケースの中に小松菜があることに気付いたらしく、モシャモシャ食べてました。
暴れることなくじっと診察まで待っててくれた良い子デス。(*^_^*)
 
診察には具合が悪そうなときの動画を見てもらい、咳と寒がっている状態を
確認してもらいました。
 
「ノドに炎症おこしてる感じだね。いま2人がかりで診察するから待ってね」
と先生。
 
2人がかり?(-_-)
  
先生が片手で7を捕定し、看護師さんが棒のようなものでクチバシを開けさせ
すかさず先生が細い管をクチバシに突っ込みました。管の先のライトがピカー!
ついでに7のお目々も赤くピカー!(おぉ!)
管の正体はライト付き拡大鏡。
 
「あー!ノドが真っ赤っかだぁ!」
 
やっぱりノドの炎症のようで、簡単に言ってしまえば風邪みたいなもんなんだそうです。
  
カナリアの場合、気のうにカビがいる場合もあるから、初日も診たけど今日も
チェックしておくからね、と、また2人がかりで光で透かして気のうをチェック。
 
「うん!大丈夫、いない!(^_^)v」
 
よかった~(>_<)
 
ノドの炎症を抑える薬をいただいて終了。
10日後にまた診ていただいて、治っていれば通院無し! 


本当はこんなにスタイルの良い子鳥さんなんですよ。
 
感染する病気なので、しばらくよんさまとの放鳥タイムは無しです。
2羽のカゴにはそれぞれ透明ビニールシートをかけてとりあえずバリア。
 
よんさまも寒がりなので2羽とも31度保温中。
 
あんまり遊べなくて淋しいなぁ。
 
そして7っちがちゃんと薬水を飲んでくれることを願う!(>_<)
(カナリアはエサよりも水にうるさいんです)
 

4 件のコメント:

  1. 7ちゃん、風邪ひきさんですか。
    小鳥さんは症状の進み方が早いのでちょっとしたことでも見逃さないようにしなきゃですよね。
    でも30°Cでも寒いとは...
    風邪のときは保温が大事!ですね。

    返信削除
  2. 楓さん

    そうなんですよー。ノドが痛くて鳴けなくなってしまいました。

    ヒヨコ電球は各ワット数をつねに鳥カゴの下に収納しています。
    「おかしいぞ!」と思ったらすぐに保温できるように。
    よんさまの場合は年中20ワットの電球がカゴに付いたままです。
    保温で救われる事って多いですからね!

    返信削除
  3. カナリヤの命とも表現したい喉の炎症。痛いね。鳥の咳は「ケッ、ケッ、ケッ」のようですね。私のうちの子も5月に気管支炎をおこして嘴が紫になりました。保温とお薬と安静で今は元気に季節おくれの換羽になっています。(すももといいます。脚の変形と嘴の変形があるんです)
     病院も連れていくのは一仕事ですね。冬は気をつかいます。慣れてくれるまではどきどきです。 
     お薬、慣れてもらうのは大変です。5月のときに抗生剤を処方してもらい「オレンジ味だからどうかな?」といわれましたが、違いはバレバレでした。飲んでくれるといいですね。
     良くなってほしいですね。お大事に7ちゃん。
     がんばってくださいねnaomiさん。応援しています。

    返信削除
  4. ぴぴくるさん

    すももちゃん。病み上がりのトヤで大変ですね。栄養たっぷりごはん食べてキレイな羽が生えてくるようがんばって!

    応援ありがとうございます。
    7初めての投薬。大変でした!
    詳しくは次の記事で。(^^;)

    返信削除